忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/23 15:48 】 |
ゴーストリプレイの各種機能を出来るだけ紹介します。
 ゴーストリプレイの各種機能をとりあえずざーっと紹介していきます。

・ゲームの動作速度を0.1~64倍の間で自由に変更できます。
RPGなどで移動速度や戦闘速度を速くしたり、瞬間移動機能でレースゲームでブーストしたり
また、早くするだけでなくゴルフゲームなどでショットゲージの動きをスローにしてスーパーショット連発!
などといったことが可能になります。

また、設定も任意のボタンを押した時だけ早くするといったことも可能なのでマリオのBダッシュみたいなこともできちゃいます。

 
・FPSなどで壁の向こうにいる敵を壁を透かして見ることが出来る機能をウォールハックと呼びます。
壁は完全に透明にするだけでなく、半透明にすることもできます。こうすることにより、敵が見えても壁がどこまであるか分からないので結局不利。なんてことも回避できます。
 
また、画面に照準がでないゲームでも照準を強制表示させるクロスヘア表示機能もかなり便利です。
わざわざエイム画面に切り替えなくても腰撃ちで敵を蹴散らせるようになります!


・カメラハック機能を使えば自分は安全な場所で待機し、視点だけ移動して当りの様子や敵の場所などを探ったりすることができます。まるで無人偵察機を飛ばしているかのようです。
 
また、ボタンを押した時だけ後ろを見れるバックミラー機能やオートエイム機能でヘッドショット連発も可能。
 
・ステルス機能によりゲームにより速度チェックや移動量チェックによりプロテクトされているゲームでもチェックを無効化し速度変更などが行えます。この機能により色んなゲームに対応できるようになりました。
 
・ネトゲ、MMO、FPSが家庭用ゲーム機のようにコントローラーだけでプレイできるようになります。
コントローラー非対応のゲームでも使えるようになります。パッドの各ボタンにマクロや速度変更などを割り当てることも可能。これを利用して前述したBダッシュ機能が可能なわけです。
 
・多重起動により、2アカウント以上を同時に起動できます。
これを利用すれば1人でもパーティーを組んでクエストに向かったり、倉庫キャラとのアイテム受け渡し、露店の放置にも使えます。メインキャラとサブキャラを同時に動かすことも裏マクロを使えば可能に。
 
・ウェブブラウザ上で動作しているゲームでもゴーストリプレイの機能が利用できます。
自動で内政を繰り返したり、釣りゲームなどのゲーム速度を遅くしかんたんにできると言ったことが可能に。
 

さらにさらに

いくら自動操作できるといっても横殴りなど他のユーザーに迷惑をかける行為をしてしまわないか心配になる時があります。
 
しかし、ゴーストリプレイは横殴り防止機能により防ぐことが出来ます。
 
モンスターとの距離や角度を計算してそれに基づいて狩りをすることもできます。
 
また、マウスの移動にランダム要素を加えたり、一定の確率でアクションの再生をかえたりして
自動操作に規制がかかっているゲームでもマクロが利用可能になっています。

・マクロは自分でつくらなくてもネットで公開されているマクロをDLして読み込むことが可能です。
また、マクロ作成も自分の操作を録画するみたいに記録することで簡単に作成できます。
記録後に制御命令などのコマンドを挿入可能。
 
再生も何秒ごとにアクションを再生させるなどの設定も可能 スキル使用やエサやりの自動化も可能に。
 
同時に8つまでのマクロを再生できそれぞれに再生の種類やリピート条件も設定できるので
自動狩りしながら自動回復しつつスキルを発動したりなど高度な操作も可能に。


とりあえずこんなところでしょうか。
また、何かあたらしい機能があれば別記事で紹介したいと思います。


ゴーストリプレイの詳細はコチラ
 
PR
【2011/02/20 15:35 】 | ゴーストリプレイ機能紹介 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ゴーストリプレイ値段の最新ニュース | ホーム | ゴーストリプレイの購入に関する情報>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>